子供は暑くても元気 昨日は7月最後の練習でした。ついに夏休みに突入しましたが、昨日も多くの子供たちが練習で汗を流しました。だんだんボールにも慣れてきて、少しはラグビーらしくなってきたように思います。また、昨日は体験入部に2名、新入部員2名が […]
子供を育てるのではなく、一緒に成長する 子供は親の鏡「子育て」という言葉を聞くと、何となく「親が子供に何かをしてあげる」という感じがしませんか?しかし、本来の「子育て」とは、「親が子供に対して何かをしてあげる」というものではなくて、「親も子どもと一緒に育ってい […]
子供が伸びる日に向けて準備しておくこと 2 伸びるタイミングを見逃さない子供が将来を真剣に考え始めたときに、どうしたら自分の夢や希望が叶うのかという方法が分からなければ、やがて思い描いてる夢は少しずつ小さくなってしまいます。子供が、「自分だけでは夢を実現する方法が […]
子供が伸びる日に向けて準備しておくこと 1 子供の自信を無くさない「子供が伸びる日を焦らずに待つ」といっても、ただ待っていればよいというわけではありません。その間に、親として行っておくべきことはいろいろあります。まず大切なのは、子供が自信を無くさないようにすること […]
親に求められる「勇気」とは 2 子育ての極意は沈黙なり子供にとっては、親はとても大きな存在です。親が何気なく発した言葉でも、子供は敏感に反応します。それに、子供は大人ほど経験がありませんから、ちょっとした言葉に大きく影響されます。模試の成績が良い時は、 […]
昨日は父の誕生日 昨日は3月に亡くなった父の82歳の誕生日でした。昨日の朝、起きるなり娘と息子が『今日はおじいちゃんの誕生日やな。おじいちゃんがいなくなって寂しい。』と言いました。いつも、孫たちには優しかったおじいちゃん、実家に行くと今で […]
親に求められる「勇気」とは 1 辛抱強く待てるかどうかが正念場子供の成績が低迷している場合、親として一番の心配は、「成績が上がる日が、本当に来るだろうか」ということでしょう。でも、どんな子も、いつかは自分の将来と向かい合わなければなりません。そういう意 […]
なぜ授業に集中できないのか 2 親が焦らず気長に待つ姿勢で親が子供が授業に集中できていない事実と原因を受け止められると、こんな効果があります。まず、子供に対して「成績の低迷は能力のせいだ」という全く誤った理解をしなくて済みます。また、精神的に成長すれば […]
なぜ授業に集中できないのか 1 「周囲への気後れ」が主な理由子供が授業に集中できていない一番の理由は、実は「精神的な幼さ」にあります。ここでの「幼い」とは、子供が自分の未来を真剣に考え、自分を伸ばそうと思うようになる時期がまだ来ていないことを意味します […]
成績低迷の本当の理由 2 自分をコントロールできない子供大人でも仕事をしていても、何か気になることがあると仕事が手につかず、能率や業務の成績を上げられません。でもそれは、決して仕事をする能力が低いからではないはずです。ただ大人の場合は、いろいろな […]