子供の能力を伸ばすには 小学生編 15

こんな意味がある中学受験

将来、中学受験を視野に入れている方もいらっしゃるでしょうが、ここでは中学受験を小学校六年間の総復習の恰好の機会ととらえます。

公立の小学校から中学校に進学する場合やエスカレーター式に中学に進学できる私立小学校などの場合は、入試がありませんから小学校での学力が充分に身についていない子供でも、そのまま中学に進めます。

中学・高校・大学へと進む節目で、子供が進学した学校での勉強にスムーズに移れるようにすることは、学力を無理なく伸ばす為に重要な事です。

しかし、中学へは受験せずに進めるので、小学校は必ずしも子供に教科内容を深く理解させる必要性に迫られていないのです。

しかし、小学校の教科内容は中学・高校で習う学習の最も基礎になる部分で、これをおろそかにすることは、中学に進んでからの学力の伸びに大きな影響を与えます

例えば、小学校での基礎が出来ていないために、中学からの数学についていけなくなったといった話はよく耳にします。

また、中学では成績評価も重みを増しますから、子供に大きな精神的負担が掛かってきます

そこで親の出番が回ってくるのです。

親が学校に代わって小学校の勉強をしっかり身に付けさせ、中学での勉強に備える方法を準備するのです。

そして、その方法の1つが、子供に中学受験をさせることなのです。

一方、中学受験をさせない場合には、その分親がしっかりと小学校の学習内容を子供に身に付けさせるような工夫をしておく必要があります。

そうすれば小学校から中学へと環境が変わっても、「勉強する」という日常を変えずに、スムーズに中学校の勉強に移っていけます。

とにかく、小学校から大学まで途切れることなく勉強が続けられるようにする。

そこに、小学生の親が果たすべき大切な役割を見出すことができます。



いつもご愛読ありがとうございます。
二つのブログランキングに参加しております。
どちらもクリックで応援いただけますと幸いです。
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ


近々で『子供のやる気を引き出す為の10ケ条』のメール講座を開始予定です。
乞うご期待です。

育児に関するカウンセリングを対面・電話・メールで受け付けております。

カウンセリング(コーチング)の詳細はこちら