ラグビーで培った精神で大人へと成長した子供たち 自分の夢を実現した子どもたちとのふれあい 昨日は『キッズラグビーとりみ』の卒団式で送り出しましたが、今日は第三回OB・OG会でした。 残念ながら昨年は悪天候のため中止になりましたが、今年は快晴の中、二年ぶりに開催されまし […]
子供たちの新しい未来 ラグビーを通して学んだことを活かす 今日は私の所属クラブでもある『キッズラグビーとりみ』の第16期の卒団式でした。 このスクールでコーチを始め、今年も6年生10名・中学生2名を送り出すことが出来ました。 春からはこのクラ […]
話を聞くことが子供を育てる すぐに子どもに注意したり叱ったりしてませんか? 子どもは大人に注意されたり叱られると行動しますが、それは一時的で長続きはしません。 それでは、どうすれば子どもは自発的に行動するのでしょう? そのヒントが『聞く』ことにあり […]
子供のフォローをする時のチェック 定期的なフォローが必要 もともと子どもの目標なんて見えやすいものじゃないと思いませんか?(大人の目標も同じかも) 大人は子どもの目標が中途半端になっていないか・設定した目標に無理はないかなど定期的にチェックしてあげましょ […]
子供の目標について 目標設定の3つのポイント 子どもの目標を実際に設定するときは次の3つのことに注意してください。 ①外部基準をはっきりさせ数値で表す ②目標に向かう過程でどんなことを学ぶことができるか明確にする ③目標に向かう過程でどんな […]
子供のやる気を出させるために必要な事とは 目標はエネルギーのかたまり 明確な目標を定めることが出来れば、達成することも容易になります。 逆に曖昧で漠然とした目標では、途中でそれを見失ったり、行動が止まったりするので、具体的で目に見えるような目標を設定する事が大切 […]
自分では考えられない子供にしてしまう間違ったコミュニケーションの取り方 言われたことしかできない理由・・・ 昨日もお話ししましたが指示命令型コミュニケーションを続けていると子どもの創造性を奪ってしまいます。 勉強やスポーツをしていると常に不足の事態が生じ、それに対する対応能力が求められるので […]
つい子供に言ってしまいがちな話し方 『上から目線では上手くいかない』 大人は子どもに対し上から目線で指示命令系のコミュニケーションをとってしまいます。 子どもは指示・命令を受けると期待に応えなければならいと思ってしまい、余計な緊張が強いられ本来の能力が発揮 […]
自分では考えない子供にしてしまう間違った育て方 最近読んでいる本に、伏見工業高校の山口先生と神戸製鋼平尾GMとの対談本があるのですが、これを読んでいて、やはりそうだと思わされる内容が書かれてました。 それは、 気づかせて育てる ということです。 よく私たちは、どうして […]
ラグビーコーチによる子育てセミナー 参加希望者締め切ります。 3月12日(土)に予定しております、『ラグビーコーチによる子育てセミナー』の 参加者申込みを締め切らせていただきます。 今回、ご都合が合わなかった方は次回、是非ともご参加下さい。 […]