会話の『沈黙』を活かす
会話における沈黙は、多くの人が不快なもの、好ましくないものと思っています。
理由はいくつか考えれれますが、沈黙が起こって、頭の回転が遅い奴だとか、面白くないやつだとか思われることを恐れています。
その結果、沈黙が起こらないように、言葉を重ねます。
しかし、沈黙は、会話の一部であり、会話は、言葉と沈黙で構成されています。
沈黙があるから、会話の内容を咀嚼出来たり、頭の中を整理したり、相手が何を言いたいのかじっくり聞くことができるのです。
沈黙は確かに最初は苦痛に感じられますが、やがてゆとりに繋がり、会話の中で普段感じることができなかったことも、感じることができるようになってきます。
子どもと話していて、答えに困っていたり、矢継ぎ早に話そうとしていたら、『ゆっくり考えていいよ。答えが見つかるまで待っているから』と伝えるだけでも、コミュニケーションの質は変わります。
いつもご愛読ありがとうございます。
二つのブログランキングに参加しております。
どちらもクリックで応援いただけますと幸いです。
近々で『子供のやる気を引き出す為の10ケ条』のメール講座を開始予定です。
乞うご期待です。
育児に関するカウンセリングを対面・電話・メールで受け付けております。
カウンセリング(コーチング)の詳細はこちら